行動する人としない人の差/妬み・嫉妬への嫌悪感

行動する人としない人の差/妬み・嫉妬への嫌悪感

行動して自分を変えてきた人こそ今の有名人になっている。一方、行動力のないまま他人を妬み嫉む人は大嫌いだと語る。アイドルになりたいと言いながら勇気を持って動く人を笑うだけの人間は、人生のレベルもその程度で止まる。10 代の学生でも、そうした“嫌なやつ”とは距離を置いていい。28 歳になれば生き方が顔に出るし、努力してきたかどうかの差がはっきり見えるようになる――それが筆者の実感である。

Reflections🌄
by えみ姉

📚 練習ステップ Practice Steps

1

🎧 Listen to pure audio: start with daily ear-training (don't get discouraged if you don't understand—this is just a warm-up)

2

📺 Watch videos without subtitles: learn native speakers' everyday expressions, sentence structures, intonation, and gestures

3

🔄 CN-JP line-by-line translation: study each sentence pair; try saying the Japanese when you see Chinese and vice versa

4

📖 Watch videos with subtitles: use the phonetic guide below, shadow the lines, and mimic pronunciation & intonation

5

📝 Vocabulary & phrase review: revisit the words and phrases from this session to expand your lexicon

🎧 Listen to pure audio

Listen to pure audio: Start with daily ear-training (don't get discouraged if you don't understand—this is just a warm-up)

🇯🇵 Original JapaneseJP 原汁原味の日本語

あとね変えた人こそ今有名になってる人たちだと思うから、行動せずしてそんな人たちを嫉妬したりとか、妬んだり悲願だりする人は私大っ嫌い。自分にない行動力とかを持ってる人に対して、言ってくる人っていいのよね。なんかなんか面白おかしくさ、例えばアイドルになりたいって言って、アイドルになるために色々やってんのに、自分はそういうやる勇気ないから、人の行動してるやつを見て、あいつなんかやってんだけどウケるみたいなこと言うんだけど、そういう概要はマジ置いといて。本当に人に悲願とか妬みとかしか持てないやつって、もうそれレベルの人生でしかない。もうそれレベルで止まってるから、中学生高校生大学生もし見ていたら、なんかそういうなんか嫌なやつとかいたらさ、お前多分それレベルの人生しか送らないんだなって思って全然切り離しちゃって大丈夫だから。28歳になって結構出てくるの。人生と差みたいなのが、あの当時はキラキラしていた子があんな感じだったんだとか、結構差が出てくる年だからこそ言えるのが、やっぱり妊娑が出るし顔にね、生き方っていうのがやっぱ顔に出てくる年だから。

🇺🇸 English TranslationUS English Translation

The ones who dared to change themselves are exactly the people who are famous now. I despise those who just sit back and envy or resent such people without taking any action.Think of someone who says, ‘I want to be an idol,’ and actually works hard toward it. People who lack the courage to do the same just watch and sneer: ‘Look at her trying—so cringe.’ Forget that kind of attitude. If all you can feel toward others is jealousy or resentment, that’s the level your life will stay at.So, if you’re a junior‑high, high‑school, or college student and there’s someone nasty like that around you, it’s totally fine to cut them off—because they’ll probably never live beyond that level.Now that I’m 28, the gaps between people’s lives have become obvious. The girl who used to shine back then now looks like that, while others have kept glowing. At this age your way of life shows in your face; effort—or the lack of it—becomes visible.

📺 Watch videos without subtitles

Watch videos without subtitles: Learn native speakers' everyday expressions, sentence structures, intonation, and gestures

EN-JP line-by-line translation

CN-JP line-by-line translation: Study each sentence pair; try saying the Japanese when you see Chinese and vice versa

🌕

あとね変えた人こそ今有名になってる人たちだと思うから、

Because the ones who actually changed themselves are exactly the people who are famous today,

🌕

行動せずしてそんな人たちを嫉妬したりとか、

If you just sit there doing nothing and envy those people,

🌕

妬んだり悲願だりする人は私大っ嫌い。

I really can’t stand people who only feel jealousy and resentment.

🌕

自分にない行動力とかを持ってる人に対して、

When someone has the drive you yourself lack,

🌕

言ってくる人っていいのよね。

there are always people who have something snide to say.

🌕

なんかなんか面白おかしくさ、

They make a joke of it, like it’s hilarious—

🌕

例えばアイドルになりたいって言って、

for example, someone says they want to become an idol,

🌕

アイドルになるために色々やってんのに、

and actually does all kinds of things to reach that goal,

🌕

自分はそういうやる勇気ないから、

but because they themselves don’t have the guts to try,

🌕

人の行動してるやつを見て、

they watch the person who’s taking action

🌕

あいつなんかやってんだけどウケるみたいなこと言うんだけど、

and sneer, “Ha, look what she’s doing—so cringe.”

🌕

そういう概要はマジ置いといて。

Let’s put that kind of garbage aside.

🌕

本当に人に悲願とか妬みとかしか持てないやつって、

People who can feel nothing but envy and resentment toward others

🌕

もうそれレベルの人生でしかない。

will never rise above that level in life.

🌕

もうそれレベルで止まってるから、

They’re stuck right there and going nowhere,

🌕

中学生高校生大学生もし見ていたら、

so if any middle‑, high‑, or university‑students are watching,

🌕

なんかそういうなんか嫌なやつとかいたらさ、

and you’ve got someone nasty like that around you,

🌕

お前多分それレベルの人生しか送らないんだなって思って全然切り離しちゃって大丈夫だから。

feel free to cut them off—just think, “You’ll probably always live at that level.”

🌕

28歳になって結構出てくるの。

Once you hit about twenty‑eight, the differences really start to show.

🌕

人生と差みたいなのが、

The gaps between people’s lives—

🌕

あの当時はキラキラしていた子があんな感じだったんだとか、

like seeing how that kid who used to sparkle back then ended up like this—

🌕

結構差が出てくる年だからこそ言えるのが、

and because this is the age when those gaps appear,

🌕

やっぱり妊娑が出るし顔にね、

your way of living really shows in your face,

🌕

生き方っていうのがやっぱ顔に出てくる年だから。

because by this age your lifestyle is plainly written in your features.

📖 Watch videos with subtitles

Watch videos with subtitles: Use the phonetic guide below, shadow the lines, and mimic pronunciation & intonation

Full sentence phonetic guide:

🌕

あとね変えた人こそ今有名になってる人たちだと思うから、

[kana]:

あとねかえたひとこそいまゆうめいになってるひとたちだとおもうから、

[romaji]:

Ato ne kaeta hito koso ima yuumei ni natteru hito tachi da to omou kara,

🌕

行動せずしてそんな人たちを嫉妬したりとか、

[kana]:

こうどうせずしてそんなひとたちをしっとしたりとか、

[romaji]:

Koudou sezu shite sonna hito tachi o shitto shitari toka,

🌕

妬んだり悲願だりする人は私大っ嫌い。

[kana]:

ねんだりひがんだりするひとはわたしだいっきらい。

[romaji]:

Nendan ri higan da ri suru hito wa watashi dai kirai.

🌕

自分にない行動力とかを持ってる人に対して、

[kana]:

じぶんにないこうどうりょくとかをもってるひとにたいして、

[romaji]:

Jibun ni nai koudouryoku toka o motteru hito ni taishite,

🌕

言ってくる人っていいのよね。

[kana]:

いってくるひとっていいのよね。

[romaji]:

Itte kuru hito tte ii no yo ne.

🌕

なんかなんか面白おかしくさ、

[kana]:

なんかなんかおもしろおかしくさ、

[romaji]:

Nanka nanka omoshiro okashiku sa,

🌕

例えばアイドルになりたいって言って、

[kana]:

たとえばあいどるになりたいっていって、

[romaji]:

Tatoeba aidoru ni naritai tte itte,

🌕

アイドルになるために色々やってんのに、

[kana]:

あいどるになるためにいろいろやってんのに、

[romaji]:

Aidoru ni naru tame ni iroiro yatten noni,

🌕

自分はそういうやる勇気ないから、

[kana]:

じぶんはそういうやるゆうきないから、

[romaji]:

Jibun wa sou iu yaru yuuki nai kara,

🌕

人の行動してるやつを見て、

[kana]:

ひとのこうどうしてるやつをみて、

[romaji]:

Hito no koudou shiteru yatsu o mite,

🌕

あいつなんかやってんだけどウケるみたいなこと言うんだけど、

[kana]:

あいつなんかやってんだけどウケるみたいなこというんだけど、

[romaji]:

Aitsu nanka yatten da kedo ukeru mitaina koto iu n da kedo,

🌕

そういう概要はマジ置いといて。

[kana]:

そういうがいようはマジおいといて。

[romaji]:

Sou iu gaiyou wa maji oitoite.

🌕

本当に人に悲願とか妬みとかしか持てないやつって、

[kana]:

ほんとうにひとにひがんとかねたみとかしかもてないやつって、

[romaji]:

Hontou ni hito ni higan toka netami toka shika motenai yatsu tte,

🌕

もうそれレベルの人生でしかない。

[kana]:

もうそれレベルのじんせいでしかない。

[romaji]:

Mou sore reberu no jinsei de shika nai.

🌕

もうそれレベルで止まってるから、

[kana]:

もうそれレベルでとまってるから、

[romaji]:

Mou sore reberu de tomatteru kara,

🌕

中学生高校生大学生もし見ていたら、

[kana]:

ちゅうがくせいこうこうせいだいがくせいもしみていたら、

[romaji]:

Chuugakusei koukousei daigakusei mo shi mite itara,

🌕

なんかそういうなんか嫌なやつとかいたらさ、

[kana]:

なんかそういうなんかいやなやつとかいたらさ、

[romaji]:

Nanka sou iu nanka iya na yatsu toka itara sa,

🌕

お前多分それレベルの人生しか送らないんだなって思って全然切り離しちゃって大丈夫だから。

[kana]:

おまえたぶんそれレベルのじんせいしかおくらないんだなっておもってぜんぜんきりはなしちゃってだいじょうぶだから。

[romaji]:

Omae tabun sore reberu no jinsei shika okuranai n da na tte omotte zenzen kirihan shichatte daijoubu dakara.

🌕

28歳になって結構出てくるの。

[kana]:

28さいになってけっこうでてくるの。

[romaji]:

28 sai ni natte kekkou dete kuru no.

🌕

人生と差みたいなのが、

[kana]:

じんせいとさみたいなのが、

[romaji]:

Jinsei to sa mitai na no ga,

🌕

あの当時はキラキラしていた子があんな感じだったんだとか、

[kana]:

あのとうじはキラキラしていたこがあんなかんじだったんだとか、

[romaji]:

Ano touji wa kirakira shite ita ko ga anna kanji dattan da toka,

🌕

結構差が出てくる年だからこそ言えるのが、

[kana]:

けっこうさがでてくるとしだからこそいえるのが、

[romaji]:

Kekkou sa ga dete kuru toshi da kara koso ieru no ga,

🌕

やっぱり妊娑が出るし顔にね、生き方っていうのがやっぱ顔に出てくる年だから。

[kana]:

やっぱりにんそがでるしかおにね、いきかたっていうのがやっぱかおにでてくるとしだから。

[romaji]:

Yappari ninso ga deru shi kao ni ne, ikikata tte iu no ga yappari kao ni detekuru toshi dakara.

Vocabulary & phrase highlights of this session

🔻 Daily vocabulary boost: (words and phrases)

行動せずして

koudou sezu shite

without taking action

Usage:

Highlights the absence of effort or initiative; often used to criticize passive attitudes.

Example:

行動せずして成功は得られない。 (You can’t achieve success without taking action.)

Synonyms:

行動しないで
行動せずに

嫉妬

shitto

jealousy / envy

Usage:

Expresses a feeling of envy toward someone else’s achievements or advantages.

Example:

彼女の成功を嫉妬してしまった。 (I ended up feeling jealous of her success.)

Synonyms:

妬む
羨ましい

悲願

higan

resentful complaint

Usage:

Describes bitter regret or grumbling, often paired with criticism of others.

Example:

彼の悲願を聞いて、共感した。 (I empathized after hearing his resentful complaints.)

Synonyms:

愚痴
不満

行動力

koudouryoku

drive / ability to act

Usage:

Refers to a person’s capacity and courage to put plans into action.

Example:

彼は行動力があるから、いつも目標を達成する。 (Because he has strong drive, he always reaches his goals.)

Synonyms:

行動する力
実行力

ウケる

ukeru

hilarious / funny

Usage:

Colloquial term meaning something is amusing or gets laughs.

Example:

その話、ウケるね! (That story is hilarious!)

Synonyms:

面白い
笑える

概要

gaiyou

outline / summary

Usage:

Refers to a concise description or overview of something.

Example:

プロジェクトの概要を説明してください。 (Please explain the project outline.)

Synonyms:

要点
概要説明

レベル

reberu

level / tier

Usage:

Indicates the degree, quality, or stage of a situation or ability.

Example:

彼のスキルはレベルが高い。 (His skill level is high.)

Synonyms:

段階
階層

中学生高校生大学生

chuugakusei koukousei daigakusei

junior‑high, high‑school, and university students

Usage:

Collectively refers to students at different educational stages, often when discussing youth perspectives.

Example:

中学生高校生大学生は、自分の未来を真剣に考えるべきだ。 (Junior‑high, high‑school, and university students should think seriously about their futures.)

Synonyms:

学生たち
若者たち

切り離しちゃって

kirihanashichatte

cut ties / distance oneself

Usage:

Means to detach from someone or something and keep your distance.

Example:

彼とは切り離しちゃった。 (I’ve cut ties with him.)

Synonyms:

別れる
離れる